2020年はずっとインドアです

この日記側にログインしようとすると「クッキーを有効にしてくれ~」の警告が出るようになってしまい、例外登録しても再三出るのではぇ~?と思っていたのですが、SSL周りが関連ありそうだな~とか思ってたらどんどん月日が経っていました。

この日記側はSSL化してないのですが、お茶サイト側は(Googleから警告くると検索から見にくいので)SSL対応にしてるんですよね。
あの、一方的に読者に向かって話しかけてる、なんの入力も求めないサイトなんですけどね…。

こっちの日記はドメイン代をケチるためにサブドメイン化してるので、たぶんお茶側の設定に引きずられてるのかなーと思いつつ、まあええかと思って幾星霜。

シークレットモードでは開けるので、クッキーの設定周りかもしれん。

師走ほんとうに走る

いえ、外出は控えているのですが。
今月は感染拡大状況が加速していくのと年末進行とすべて仕事に「前倒しで!」みたいな注文がついている気がします。

でも、秋頃はのんびりムードでちょっと暇な感じだったこと、猫おぼえてるよ…。
めっちゃ異業種の家族の仕事も、今年は暇なときと忙しい時の差がすごいみたい。あのね、そういう働かせ方めっちゃキツイです。

そんなわけで、お茶飲んでは走って移動するみたいな月になっています。

選択の幅を持つということ

お茶はしこたま飲んでいるけど、むしろお茶を燃料に仕事しているけど。
緑茶や中国茶飲んでいるのもあって、なかなか記事化できるような蓄積が自分のなかにないな、なんてことをひしひしと感じています。

ただ、お茶も農作物ですので、たとえば今年はお天気や輸入がうまく行かなくてインドの紅茶が不作~なんてときもこの先あるはずです。
ニュースなんかでちらっとみましたが、現段階でも夏に茶樹の葉焼け被害があったりするみたいですね。
それから、雨の降りすぎる・降らないも大問題。これは国内でも悩みの種です。

そういうとき、国内の緑茶や中国のお茶もレパートリーにある方が、お茶と付かず離れずの距離を保てるような気がします。
これは日本のお茶メインの方でも、中国のお茶メインの方でもいえることですね。

例年以上にインドアですがそれなりに楽しい

普段は外出する日に一筆書きのように予定をまとめてこなすのですが、今年はそういうことも控えています。
去年の2月?くらいから出歩くのは控えているので、ほんっとうに長い。

インドアのなかで楽しめることを極力見つけてきましたが、それは生活環境の改善につながり、いい面もたくさんありました。

(更新しない間につぼみをつけ、咲いた熊童子。花が開くまで3週間~かかった)

デクスライトを導入する、植物を育てる、IoT家電を導入する、気温や湿度に気を配る、刺繍をする、スキンケアアイテムなどを個人輸入してみる、などいろいろやっていてまあまあ楽しいです。

みなさんも、日常のなかに楽しさをみつけられますように。また、その楽しみを満喫できますように。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする