猫です。
割とバタバタしているのですが、忘れないうちに書き残したかったので走り書きします。
まず、先日購入したブリーとサヴァラン。
以前からチーズの購入場所による風味の差が気になっていたため、時間経過による風味の変化に注意しつつ食べていました。
ブリー100gとサヴァラン200gで合計300g。
1日に30g~40gずつ食べていき、途中食べられなかった日があっても2週間以内で食べ切れるようにしました。
ブリーはカットされた断面が大きかったためラップに包んで保存。
サヴァランは付属の容器内に保存しました。
結果、日数が進むに連れてブリーはあまり好きではない風味が出てきました。
これは以前KALDIのブリーに感じた風味と同じ。
一方で、サヴァランにはそういう変化を感じませんでした。
わかったことを整理すると、
- チーズはカット後早めに食べたほうがよさそう
- カビに包まれている面積が多いチーズなら平気かも
- 脂肪分とかより形状差かも
私は最初、ダブルクリームのサヴァランのほうが劣化が早いのではないかと予想していました。
しかし、2週間目いっぱい使って食べてもサヴァランには特に風味の変質はないと感じました。
これはホールケーキのように中心部からカットしていったおかげかもしれません。
唯一やや変わったかな?と思ったのは外側のカビの辛味です。
後半のほうがややピり辛感が強い気がしましたが、最初の方の苦味より好みでした。
チーズ購入時に気をつけたいこと
この経験が加わったことにより、以前「KALDIのブリーはなんだか癖が強い?イマイチかも」と感じたことについては
クセが強いのではなく風味が飛んでるか変化してる&保存状態の問題
ではないかと予想できました。
以前チーズの専門店でチーズはカットした瞬間から風味が飛ぶ、という話を聞いたのも理由です。
専門店ではないお店ではたいてい予めカットされたチーズを仕入れています。
カットしたチーズをラップに包んだ上で値札を付けていますよね。
そして、さらに輸送や陳列を行います。
この間にどんどん時間が経つため、私が購入した時点でかなり風味が変化していたのではないでしょうか。
ただし、カビに包まれたチーズや切断面のないホールタイプでの販売なら、そういう変化に強いのかもしれませんね。
輸入品なら店舗の場所なども影響するかもしれません。